コートをクリーニングに出し忘れた!数回しか着ていないけど出すべき?

コート
春先になって、冬ものをしまわなきゃと片づけをするママさんも多いことでしょう。

コートもクリーニングに出さなきゃと思っていても、ついつい忙しくて出し忘れてしまった方もいるのではありませんか?

毎年クリーニングに出しているのに・・数回しか着ていないし・・クリーニング代も馬鹿にならないし・・・

と考えてしまいますよね。

数回しか着ていないコートでも、クリーニングに毎年出すべきなのでしょうか?

見た目も汚れていないし、臭いもないような気がするし。。。

スポンサーリンク

数回しか着ていないコートでも毎年クリーニングに出した方がいいの?

今年の冬にあまり出かけなかったり、違うコートを着る頻度が高かったなどで、数回しか着ていないコートをわざわざクリーニングに出すか迷ってしまいますよね。

コートのクリーニング代は、結構お財布にひびくケースが多いです。

まして、家族のコートや自分の他のコートを出している場合には、コートのクリーニング代だけで、「え・え~」という状態になってしまいます。

数回着ただけだし、見た目も大丈夫!臭いもOK!という場合、ママさん的には、今回はスルー決定という事もあるでしょう。

しかし、その判断は実は間違っているかもしれません。

◆ 数回しか着ていないコートをクリーニングに出さないとどうなるのか?

1. シミができる可能性

数回しか着ていない、見た目も大丈夫と思ってクリーニングに出さないと、翌冬に着ようと出したコートにシミが・・・

目に見えない汚れが酸化してしまって保管中に浮き出てくる可能性があるのです。

2. 虫に食われる可能性

家の中できちんと保管していても、数回着たコートに衣類を食べる虫の卵が付着している可能性が考えられます。

衣類害虫がコートに付着しているのに気が付かないことも考えられ、それらが卵を衣類に産み付け、孵化した直後から衣類にかぶりついてきます。

3. カビが生えたり、異臭がする可能性

そんなの絶対あり得ないと思っているママさんには残念ですが、人間は常に汗をかいていると考えておいた方が賢明です。

コートを着ていて、暑さを感じたりすると気には、すでにコートは人間の体内から出る水分や汗を吸収していると考えるべきでしょう。

翌冬に出した時に、カビが発生していたり、異臭がある状態になっていることもあります。

数回しか着ていないコートのクリーニング代をケチったばっかりに、こんな被害が出ようとは、夢にも思わないですからね。

1度でもそのコートを着てて外出した場合には、やはりクリーニングに出した方がいいでしょう。

スポンサーリンク

冬物のコートのクリーニングはいつ頃出すのがおすすめ?

数回しか着ていないコートをクリーニングに出さないとどうなるかという事を前章でご紹介しました。

では、コートを出すタイミングはいつにするのがいいのでしょうか?

冬物を着なくなった春先がいいのか、それとも翌冬に着る直前に出す方がいいのか・・・

意外と迷ってしまうところでしょうが、先ほど紹介した、数回しか着ていないコートをクリーニング出さないとどうなるか?の3つを思い出してください。

おのずと答えが判明してくるはずです。

冬物のコートをクリーニングに出すのは、いつがいいのか?

答えは、春先になってコートを着なくなったタイミングで出すべきなのです。

春先にクリーニングに出すことで、シミや虫食い・カビ・臭いを防いでくれます。

翌冬直前にクリーニング出そうとした場合には、シミが発生していたり、虫食いで穴が・・・カビも・・・ついでに、臭いも・・・

なんてことになっている可能性が高いです。

そのようにならないためにも、冬物のコートは春先になった段階で、クリーニング出すのがベストになります。

クリーニング代をケチったばかりに、コートを新着する羽目になりかねないです。

春先に出し忘れても、気が付いた段階で、クリーニングに出すことをお薦めいたします。

まとめ

コートクリーニングに出し忘れてしまった場合にコートがどうなるのか?

コートをクリーニングに出すのはいつがいいのか?

を紹介してきました。

コートは意外とクリーニング代が高いですから、他の家族のコートと一緒に出すと、福沢諭吉様が飛んで行く~とママさん的には思ってしまいますよね。

でも、一時の気の迷い?お財布の迷い?のために、翌冬にコートを買い替えなければならない方が、お財布にもママさんの心中も穏やかではいられないでしょう。

ここは、長くコートを着る事を考えれば、一時福沢諭吉様を手放すことになるでしょうが、家族全員の新着コートを購入するよりかは、はるかに安く抑えられます。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする